fc2ブログ
I always next to you
Life is full of opportunities. Try little bit harder and make dreams come true.


プロフィール

理佳の魂

  • Author:理佳の魂
  • 生活経済ジャーナリスト
    豪州・香港滞在後、中国・シンガポールで会社設立に携わる。
    TV・雑誌・新聞などで活躍する傍ら大学で講義も持つ。



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



香港のデモ 97年中国返還前の香港のよう
97年中国返還前の香港滞在中は、
貧困層の高齢者はあきらめて自殺、
金持ち永住権を取得するため、海外に逃亡
なんでそんなに悲観するのかというほど香港人は中国になることに
ひどくショックを受けていました。

返還後は、買い物の観光地チムシャチョイでは
30分に3回スリにあうといわれるほど治安が悪化、
三越、そごうなど日本の百貨店は、中国の百貨店になり、
物質的に恵まれず暗い電気、
トイレは和式トイレに代えられ、閑散としていました。
なぜそんなに中国に支配されること=死ぬのと同じと話していました。
香港は自由、イギリス文化の影響が強く地下鉄で昼から若者が床で抱き合ってキスしたり、
狭い国で自由がすべてうばわれ、商売の自由、政治、人権などまで、
中国に支配されることは、何も楽しみがなくなると・・。
香港人女性の知人の兄が社会活動家で拘束されたみたいです。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック