I always next to you
Life is full of opportunities. Try little bit harder and make dreams come true.
プロフィール
Author:理佳の魂
生活経済ジャーナリスト
豪州・香港滞在後、中国・シンガポールで会社設立に携わる。
TV・雑誌・新聞などで活躍する傍ら大学で講義も持つ。
最近の記事
BNPL(後払い制度) (03/27)
マイナンバーカード普及 どこまでいくの (12/29)
コロナ外出後で交際費増加中 (12/29)
コロナ外出後で交際費増加中 (12/29)
税制改正 (12/24)
最近のコメント
探偵GOD:安部政権でインフレになると? (12/09)
yuuteika:近況報告 (01/21)
生田目 有子:北朝鮮ミサイルで試され動揺した日本、日本は今こそ国連安保理を目指すべき (04/14)
gyu-taro:オバマ就任の放送 (01/23)
なごやん:魚が高くなる (11/27)
Toshi@Bond:粉ミルクですでに頭部巨大化幼児ニュースがでていたのに (09/18)
柏木理佳さんのファン:食品はあと5年は値上がり続ける (06/07)
月別アーカイブ
2023年03月 (1)
2022年12月 (5)
2022年03月 (1)
2022年02月 (2)
2022年01月 (3)
2021年12月 (1)
2021年08月 (4)
2021年07月 (3)
2020年09月 (1)
2020年08月 (1)
2019年02月 (1)
2018年10月 (3)
2018年07月 (3)
2018年06月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (2)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (2)
2017年05月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年06月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (3)
2016年02月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年04月 (1)
2014年10月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年11月 (1)
2012年12月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2011年12月 (1)
2011年07月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (3)
2011年03月 (2)
2011年02月 (2)
2011年01月 (1)
2010年11月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (3)
2010年04月 (4)
2009年11月 (3)
2009年10月 (6)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (4)
2009年01月 (5)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (11)
2008年09月 (8)
2008年08月 (8)
2008年07月 (9)
2008年06月 (12)
2008年05月 (10)
2008年04月 (10)
2008年03月 (17)
2008年02月 (16)
2008年01月 (19)
2007年12月 (13)
2007年11月 (1)
2007年10月 (11)
2007年09月 (16)
2007年08月 (2)
2007年07月 (8)
2007年06月 (7)
2007年05月 (10)
2007年04月 (4)
2007年03月 (11)
2007年02月 (10)
2007年01月 (6)
2006年12月 (8)
2006年11月 (11)
2006年10月 (3)
2006年09月 (6)
2006年08月 (10)
2006年07月 (3)
2006年06月 (1)
2006年05月 (4)
2006年04月 (4)
2006年03月 (6)
2006年02月 (3)
2006年01月 (9)
2005年12月 (15)
2005年08月 (1)
カテゴリー
未分類 (28)
節約 (4)
美容 (4)
メッセージ (93)
経済 (140)
キャリアについて (14)
アルコール (0)
映画 (3)
name (1)
china (1)
sport (3)
女子スポーツ (1)
男子スポーツ (3)
株式市場 (6)
政治 (7)
ペット (1)
野球 (2)
スポーツ (1)
マネー (1)
MBA (1)
地域経済 (2)
ランキング (1)
比較文化 (1)
雇用問題 (3)
ベトナム (1)
中国株 (5)
環境問題 (1)
中国問題 (71)
中国映画 (2)
ぶろぐ (6)
ジャーナリスト (1)
五輪 (2)
上海万博 (0)
アフリカ (1)
子育て (4)
香港 (1)
中国ディズニーランド (1)
食品 (0)
食品問題 (1)
中国の今 (1)
OPECガソリン代高騰で物価高に (0)
12月の支出増加 (1)
生活経済 (0)
モノを持たない (1)
メルマガ6月 (1)
EPA TPP (1)
お米 (1)
全員 (1)
値上げ (1)
年金 (1)
スーパー買い物編 (1)
空き家 (0)
政策 (1)
百貨店 (1)
消費税 (1)
豊洲市場 (1)
税制改正など (1)
ひきこもり (3)
寄付 (1)
ボランティア活動 (1)
団塊の世代 (0)
医療費 (1)
さぎ (0)
詐欺 (0)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
中国経済
My Dear Friends
生活経済ジャーナリスト柏木理佳
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
王ジャパン優勝
日本が優勝するなんてびっくり。
あんなに興奮してしゃべっているイチローにも
びっくりした。
9・11のときにも松井はコメントを控えていたのに
かかわらずイチローはきっぱりと戦争はよくないと
アメリカ批判も恐がらずに発言していた。
アメリカにいっても
日本人であることに誇りを持ち続ける
イチローの姿勢を見習いたい。
スポンサーサイト
テーマ:
野球
- ジャンル:
ブログ
【2006/03/22 12:49】
|
野球
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
天職につくには
4月6日7時からジュンク堂池袋店にてセミナーを実施します。
「なりたい仕事につくための方法」
是非いらしてください。直接質問にもお答えします。
会場・・・4階喫茶にて。入場料1,000 円(ドリンクつき)定員40 名
☆ 受付… 1階案内カウンターにて。電話予約承ります。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL.5956-6111 FAX.5956-6100
テーマ:
日記
- ジャンル:
政治・経済
【2006/03/14 17:16】
|
キャリアについて
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
苗場のスキー場は中国人のツアー団体客ばかり
始めてのスキー。
若くてかっこいいインストラクターの先生に
教わった。
苗場のプリンスのスキー場は
マイナス10度の吹雪だった。
中国人の団体客に中国人のインストラクターばかりが
占めていてびっくりした。
テーマ:
趣味と日記
- ジャンル:
趣味・実用
【2006/03/11 18:23】
|
sport
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
量的緩和政策解除
ちょうどMBAでマクロ経済のテストを受けている。
量的緩和政策が解除されれば
公定歩合・国債売買・準備金・・・
だけど金利が上がれば投資より預金する人
が増えたり、住宅ローン駆けつけが増えたり
するだろうけど。
借り入れ資金の返済に中小企業は苦しくなって
秋から消費税が上がれば中小企業はもっと
苦しくなって・・また自殺者とか増えるかもよ~~。
難しい国の経済の話より明日の生活のほうが大事だよ~~。
テーマ:
経済
- ジャンル:
政治・経済
【2006/03/11 18:11】
|
経済
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ワンとも泣かない犬
シーズの犬を飼った。
父がモコモコと名づけた。
やめてくれといったら母が花の名前がいいと
リリーに変更した。
飼い主に似るっているけど
本当におとなしくていい子。
ワンとも泣かない犬・・・・・。
テーマ:
ペット・動物
- ジャンル:
ペット
【2006/03/03 22:29】
|
ペット
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
BRICs もうすぐ発売の本のカバー
もうすぐ
講談社から
発売される本の表紙。
カメラさんの腕がよくて
とってもよく仕上がりました。
本物より美人かも。
「株で勝つ 合言葉はBRICs」
テーマ:
株
- ジャンル:
政治・経済
【2006/03/03 13:04】
|
経済
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2
. copyright © I always next to you all rights reserved.
blog designed by
L'Imagination