fc2ブログ
I always next to you
Life is full of opportunities. Try little bit harder and make dreams come true.


プロフィール

理佳の魂

  • Author:理佳の魂
  • 生活経済ジャーナリスト
    豪州・香港滞在後、中国・シンガポールで会社設立に携わる。
    TV・雑誌・新聞などで活躍する傍ら大学で講義も持つ。



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



健康番組にでているみのもんたさんが病気
健康番組にでているみのもんたさんが病気になればシャレにならない。タレント生命も危険でしょ。テレビなんて使い捨てするところって一番よくわかっているはずなのに。なんで朝も昼も紅白も引き受けたのかな?両方の寿命がちじまるよ~。


スポンサーサイト



テーマ:ひとりごと - ジャンル:就職・お仕事

建設業界の裏世界の不祥事
新築マンションの8割は数年以内に下がって5年後くらいに建設法も変るかもね。昭和60年以前のマンションもっている人は売れるうちに売ってたほうがいいね。ここ10年の新築物件も危ない。建設業界の裏世界の不祥事が日本経済の足かせになるだろうな。ま、私は高台にある限定されている一部のいい物件マンションを探し続けるけど。
テーマ:マンション耐震性能偽装問題 - ジャンル:政治・経済

姉歯建築士
姉歯建築士なんてどうなったって知ったこっちゃないけどご家族がかわいそう。どんな山奥や離島に引っ越しても苗字が姉歯じゃなぁ・・・・。せめて佐藤や田中だったら良かったのに。


テーマ:それでいいのか日本国民 - ジャンル:政治・経済

商法と証券法が日本は未整備
SQが12月9日だというのに、8日に61万円1株を1円で61万株と入力ミス。12月は予想以上の株価が上昇している。先物予約で損する人もいる。市場がミスに注目している間に日経225構成銘柄の中から1社ずつ売却して指数を下げて、SQでも信用取引でも利益を得た人もいたかも。こんなことができるのもみずほ証券のせい?それとも商法と証券法が日本は未整備だから?
テーマ:それでいいのか日本国民 - ジャンル:政治・経済

みずほ証券のトラブル
みずほ証券のトラブルのようなことは実はよく起こっていること。ただ金額が大きくて大問題になっているだけ。
問題なのは、どこの証券会社でも約定金額が10億円までしか取引できないとかロックがかかっているのに、みずほ証券がそれを解除したこと。
オペレーターが知識がなさすぎたのか、それとも知識がありすぎて上場初日でストップ高もありえるからとわざと取り外したのか。今度から2人がかりで入力するといいかも。
 だって富士通は東証だけでなくて他の証券会社でも使っているのだから。機械に頼ったらダメっつ~の!

テーマ:それでいいのか日本国民 - ジャンル:政治・経済

サッカー
サッカーアルアル対決なんてわかりずらい。エジプトと南アフリカっていえばいいのに。選手の名前もチームの名前も長くて覚えずらい。さすがにゴールしたヌード選手だけは覚えたけど。


テーマ:日記 - ジャンル:政治・経済

トヨタカップ
円安が進んだおかげでトヨタ業績は絶好調。だからって欧州チャンピオンズリーグ覇者と南米リベルタドーレス杯覇者によるクラブ世界一決定戦のトヨタカップを,
なんで日本のチームが出てないのに日本でやるの?それってトヨタの展示会場にフォードやメルセデスやルノーばっかり並んでてトヨタの車が皆無っていうのと同じ意味でしょ?
そのためにカズをシドニーチームに入れて日本での視聴率アップ貢献しろなんてかわいそすぎない。
テーマ:それでいいのか日本国民 - ジャンル:政治・経済

チャン・ツィイー
アジアン・ビューティーのCMは、欧米でアジア人として差別され続けた私としては、最大にプライド(誇り)に思うCM。それが「初恋のきた道」や「SAYURI」のチャン・ツィイーだったなんて。北京で歌舞劇団出身とは思えない洗練さ。
テーマ:映画 - ジャンル:映画

デルタちゃん
漫画家の内田春菊さんのお子様方のお名前は在波(アルファ)、紅多(ベエタ)、紅甘(ガンマ)、出誕(デルタ)ちゃん。なんか二番目のお子さんは「アルプスの少女ハイジ」に出てきそうでカワイイとは思うのだが、「ガンマ」って・・・・・。ご飯が出来たら、「ガンちゃ~ん!」とか呼ぶわけ?(どういう意味ですか?)娘さんなのに?そして末っ子のデルタちゃんに至ってはなんと声をかけて良いのやら!?
テーマ:面白ニュース - ジャンル:ニュース

綴り字のシーズン
試写会に行ってきた。アメリカの現代社会の病める家族の典型。その問題提示はとてもステキな切り口なんだけど,プリティウーマンのときの単純なリチャードギアが好きだったけど。老けたからかな?
途中、居眠りしてしまったのは私だけではなかった。ね!
お隣の初老の紳士様と左斜め前のシャネラーさん!
テーマ:映画館 - ジャンル:映画

亀田3兄弟
あのう・・・・。亀田三兄弟の違いがわからないの、私だけ?

プロ野球の活性化
素朴な疑問なんだけど・・・・。Jリーグって、J1とJ2の入れかえするのに、なぜプロ野球は1軍と2軍の入れかえってないの?え?私って馬鹿な女? 



ノンアルコール
ノンアルコールビールって自分を欺いているようで好きじゃない。

外国語
麻布のフレンチ「R」さん、なぜフレンチの看板、掲げておきながらメニューの大半がテックスメックス?思わずテキーラサンライズをオーダーかるとこだったわ!



ケリーチャン
「ブレイキング・ニュース」の試写会に行って来た。わかりずらいストーリー!それ以前にハリウッドのパクリ!それ以前にケリー・チャンのまゆげ、太すぎ!
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画